学校情報
お知らせ

 こちらは、川口市立在家小学校公式ホームページです。本校では、「かしこく やさしく たくましく」の学校教育目標のもと、日々の教育活動を行っております。ホーム画面には『新着』『学校からのお知らせ』がございます。本校では、在家中学校区(在家中学校柳崎小学校・在家小学校)で「小中連携」の推進を行っております。

 

 〈「埼玉教育の振興に関する大綱」の改定〉

埼玉教育の振興に関する大綱.pdf

埼玉県のすべての子供たちへのメッセージ.pdf

〈年間行事予定 ※変更の場合もあります。毎月の学校だよりでご確認ください〉

 令和7年度年間行事予定.pdf

※学校だより、学年情報、週予定表、在家小HP等の掲載内容全てにおいて、事前の許諾なく無断で転載、複製、改変等することを禁止します。

ブログ
一覧に戻る

【6年】修学旅行⑫

湯滝からバスで湯ノ湖に移動しました。ホテルに行く前に源泉を見学しました。

温泉神社の石燈籠が並ぶ道を抜けて源泉に向かいました。

源泉の近くに着くと木道があり、硫黄のにおいが強くなってきました。

木道は、昨日の雪が解け、その水が再び凍っているところもありました。

奥日光は気温がぐっと下がっていました。

源泉はほんのり湯気が立っているところがあり、自然の力が感じられました。

「硫黄のにおいがする」

「ゆで卵みたいなにおいだ」

「ぶくぶくしているところがある」

「温泉が湧いているってすごく不思議な感じがする」

子供たちの反応はとても素直です。自分の五感で感じることがとても良い経験になっていると思います。

「触ってもいいですか」と自分の手で確かめます。

「あったかい」

「こっちは思ったよりもあったかくない」

「こっちは結構あったかいよ」

素直で好奇心旺盛な姿が微笑ましく、頼もしさも感じました。

広告
151955
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る