6年生 生物と地球環境 ブログ 02/27 パブリック 在家小学校 26日(金)、6年生の教室では理科「生物と地球環境」の学習で、ゲストティーチャー神山先生をお招きして授業をしていただきました。途中の休み時間には、教室の前に集まって興味深そうに資料を見る6年生の姿がありました。神山先生、ありがとうございました。 先日、学校だよりを配付しました。よくお読みいただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。また、3月1日(月)には、青色の体温記録票(土曜・日曜分)と緑色の体温記録票(月曜分)の両方の提出をお願いします。今年度も残り1か月です。元気に過ごすことができるよう、ご家族様も体調管理にご留意ください。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
6年生 生物と地球環境 ブログ 02/27 パブリック 在家小学校 26日(金)、6年生の教室では理科「生物と地球環境」の学習で、ゲストティーチャー神山先生をお招きして授業をしていただきました。途中の休み時間には、教室の前に集まって興味深そうに資料を見る6年生の姿がありました。神山先生、ありがとうございました。 先日、学校だよりを配付しました。よくお読みいただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。また、3月1日(月)には、青色の体温記録票(土曜・日曜分)と緑色の体温記録票(月曜分)の両方の提出をお願いします。今年度も残り1か月です。元気に過ごすことができるよう、ご家族様も体調管理にご留意ください。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}