2020年7月の記事一覧
学習支援について
埼玉県外国の方向け新型コロナウイルス相談ホットラインについて
埼玉県内在住の外国の方の不安解消と地域における感染拡大防止のため、新型コロナウイルス感染症に特化した相談ホッツトラインを設置しています。
ご活用ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう開発された「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」がリリースされました。
感染拡大防止のため、ご活用ください。
小学校休業対等助成金・支援金リーフレットについて
万引き防止について
7月7日(火)から7月13日(月)までの7日間を「万引き防止週間」として取り組んでいます。
「万引きしない、させない、許さない」という社会機運を高めるため、チラシを作成しました。
ご協力お願いします。
青少年の非行・被害防止の各種取組について
川口市より、青少年の非行・被害防止の各種取組の一環として、少年のインターネット利用時の性被害防止や、非行防止・薬物乱用防止等のための広報啓発用のチラシの案内がきました。
ご活用ください。
明日の土曜授業について
学校だより等でもお知らせしていますが、明日7月4日(土)は土曜授業となっています。
しらさぎ日課の5時間授業(14:15下校)となっています。
給食はありませんので、必ず、お弁当、水筒を持たせてください。
なお、7月11日(土)、18日(土)も同様です。
よろしくお願いいたします。