ブログ

学校での様子

低・中学年新体力テスト

 3・4年生は仲間と協力しながら計測し、持てる力を出し切っていました。1・2年生は5・6年生のお兄さん、お姉さんに計測してもらいながら自分の力を出すことに集中していました。5・6年生のみなさん、ありがとうございました。明日はみなさんの計測日です。体調を整え、がんばってください!

交通安全教室

 1・2・3年生を対象に、交通安全教室が開かれました。小学生は、春先の交通事故が最も多くなっています。在家っ子のみなさん、交通安全教室で学んだルールやマナーを守りましょうね!保護者の皆様、ご家庭でも今一度、安全面についてお話くださいますようよろしくお願いいたします。

小中連携あいさつ運動

 在家中学校生徒会と在家小学校児童会がタッグを組み、サイクリングロードであいさつ運動を行いました。昨年度から継続している取組です。在家小学校の敷地内では、生活委員会のみなさんがあいさつ運動を実践していて、あいさつの輪が広がっています♪

講話集会

 今年度より、木曜日の短縮清掃後を『集会等の時間』としています。講話集会や音楽集会、体育集会や児童集会、読み聞かせを行う予定です。この日は、全校で集まって講話集会が開かれました。校長先生のお話や生活目標のお話を真剣に聞くことができました。

なかよしグループ交流会

 今年度最初のなかよしグループ交流会が行われました。新リーダーとなった6年生の頼もしい進行を、下級生たちがしっかりと聞いていました。次回は6月です。楽しみにしていてください。

 

市・県学力調査

 2・3年生は川口市の調査、4・5・6年生は埼玉県の調査を行いました。これまで学習してきた力を発揮しようと、真剣に問題に向かう姿が印象的でした。在家っ子のみなさん、がんばりましたね!

救急法・アレルギー研修会

 在家っ子の安心・安全を守るために先生達が毎年研修をしています。心肺蘇生法の訓練やエピペンの使用方法等について学びました。

火災想定避難訓練

 全校で「命を守るための」避難訓練を実施しました。「おかしもち」の約束をよく守り、安全に避難することができていました。その後の話を聞く態度もとても立派で、1か月間での成長を感じました。明日からは連休に入ります。連休中も安心・安全に過ごすことができるように、ご家庭でもお話ください。

離任式

 2~6年生が体育館に集まり、離任式が行われました。在家っ子たちからは、手紙の朗読や花束贈呈、感謝の気持ちを込めた歌のプレゼント…学校を去られた先生方からは魂のこもった励ましのお言葉…涙涙の離任式となりました。在家っ子のみなさん、今日の気持ちを忘れずに、5月からも友達を思いやり、命を大切にし、元気に過ごしましょう。

 

体育集会

 今年度最初の体育集会。あいにくの天気だったため、6年生が体育館で見本を示し、他の学年は各教室からポイントを教えてもらいつつオンラインで視聴しました。在家っ子のみなさん、6年生のきびきびとした動きを見習い、たくさん運動できる体育を目指しましょう。

1年生を迎える会

 1年生、6年生、各学年の代表児童が体育館に集まり1年生を迎える会が開かれました。教室と体育館をオンラインでつなぎ、全校で1年生の入学をお祝いしました♪

6年生 全国学力学習状況調査

 6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。これまで培ってきた力が発揮されるよう、集中して臨んでいました。6年生のみなさん、今日の調査を振り返り、自主学習(ぐんぐんノートへの取組)に生かしていきましょう。

6年生による1年生サポート

 登校後の動きを1年生がスムーズに覚えられるように、6年生がお手伝いをしています。そのおかげで、自分から進んで支度ができる1年生が増えてきました。1年生のみなさん、困ったときや分からないことがあるときには、自分から6年生のお兄さん、お姉さんに聞きましょうね。

1年生 学校生活スタート♬

 どの子も、通学班の班長さんを中心に安全に気を付けて登校することができました。まずは朝の支度を覚えました。先生の話をしっかりと聞く1年生のみなさんでした。

令和5年度 入学式

 本日、61名の在家っ子が加わりました。明日からお兄さん、お姉さんに囲まれての学校生活となります。校長先生からもお話があったように「分からないことは自分から聞く」ことができる在家っ子になってください。保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。些細なことでも構いませんので、不明な点は担任・学校までお問い合わせください。1年間よろしくお願いいたします。

令和5年度 始業式

  在家っ子のみなさん、進級おめでとうございます。令和5年度が始まりました。明日からまた、元気に登校してきてください。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

6年生準備登校

 7日(金)の午前中に、6年生の準備登校がありました。教室の荷物移動や校舎内の清掃、1年生の教室準備等、2時間ほど活動してくれました。その姿からは「最高学年の自覚と責任」が見て取れました。ありがとう、6年生!

 

 

令和5年度が始まりました

 在家っ子のみなさん、保護者・地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。正門の桜の花びらが美しく風に舞っています。在家っ子のみなさん、春休みもあと一週間です。新しい学年への準備をしっかりとしておきましょう。新1年生のみなさん、10日(月)の入学式で待っています♪

 

令和4年度修了式

 令和4年度修了式が行われました。修了証授与や児童代表の言葉では堂々と振る舞うことができていた在家っ子でした。在家っ子のみなさん、春休みの生活のお話にもあったように『復習をすること・規則正しい生活をすること・交通安ルールやマナーを守ること』を意識して生活し、次の学年への準備をしておきましょう。保護者の皆様、一年間、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。4月からもどうぞよろしくお願いいたします。

あれれ?体育館に…5年生?どんなことがあったかは、お子様に聞いてみてください。

令和4年度第41回卒業証書授与式

 晴天に恵まれた今日、3月22日(水)に62名の6年生が在家小学校を巣立ちました。ご臨席賜りましたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございました。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。在家小学校を卒業したことを誇りに、在家小学校で学んだことを胸に、関わった人たちや仲間との絆を忘れずにこれからの生活をさらに豊かなものにしていってください。

卒業生送別

 卒業証書授与式当日、1~5年生は臨時休業日となります。そこで、卒業生の門出を本日お祝いしました。少し照れくさそうに下級生に手を振る6年生。下級生は笑顔と拍手でお別れを伝えていました。この後、6年生は最後の卒業証書授与式練習に臨みました。明後日、堂々とした姿を見せてくれることを期待しています。

小中連携出前授業

 在家中学校の先生をお招きして、6年生を対象にした出前授業が行われました。1組では数学、2組では理科の授業をしていただきました。どちらのクラスでも一生懸命に話を聞き、問題解決する6年生の姿がありました。6年生のみなさん、いよいよ卒業式目前です。この週末もしっかりと休養をとり、体調を整えておいてくださいね。

今年度最後の読み聞かせ

 今年度も在家っ子のためにご尽力いただいた読み聞かせボランティアの皆様、誠にありがとうございました。毎回楽しく聞かせていただきました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。6年生には卒業へ向けたエールと『しおり』もいただきました。本当にありがとうございました。

 在家小学校では読み聞かせの様子を見学することができます。来年度は木曜日のお昼の時間に実施する予定です。たくさんのご来校をお待ちしております。

 

卒業証書授与式予行

 主に式に携わっていただく先生方、在校生代表の5年生、そして卒業生である6年生が予行に参加しました。本番と同じような厳粛な雰囲気が体育館に漂う中、6年生が真剣に予行に臨む姿と、その姿を見逃さないようにする5年生の熱い眼差しが見られた予行となりました。

読書目標達成者表彰

 1~2年生目標「年間80冊」、3~6年生目標「年間2000ページ」を達成した児童に表彰を行いました。これからも本に親しんでほしいと思います。読書は豊かな情緒と言語を育みます。ご家庭でも一緒に本を読む時間をつくったり、図書館に足を運んだりしてみてください。

 

6年生環境講座

 理科「生物と地球環境」の学習のまとめとして、ゲストティーチャーを招いての講座が開かれました。ボルネオという国を舞台にして、地球環境や人間の行いが生物に与えている影響について考えました。6年生のみなさん、地球に住む一人として、ぜひ「行動」しましょう!

6年生を送る会

 6年生が待っている体育館に、1・2年生、3・4年生、5年生と3つのグループに分かれて体育館に移動し、これまでの感謝を伝えたり、通学校生活へのエールを送ったりしました。下級生の思いのこもった発表を優しい笑顔で見守る6年生の顔が印象的でした。とても心温まる時間となりました。

読み聞かせの様子

 読み聞かせボランティアの皆様、本日もありがとうございました。2年生の教室には見学に来てくださった保護者の方もいました。1年生の教室では「どっちがすき?」と読み聞かせていて大盛り上がりでした。楽しい読み聞かせをありがとうございました。

 

卒業証書授与式練習開始

 6年生の卒業証書授与式へ向けた練習が始まりました。はじめは、「心構えと所作」について学習しました。6年生のみなさん、6年間の総まとめの授業の始まりです。がんばりましょう!

体育朝会

 晴天の中、今年度最後の体育朝会が行われました。今年度、時間をかけて取り組んできた八の字とび。中学年の上達ぶりに驚きました。今後も継続して続け、体力と絆の向上をねらいます。

 

6年生 巣立ちの会

 卒業を間近に控えた6年生と保護者の方々、先生達が一堂に会して「巣立ちの会」を行いました。6年間での成長を発表してくれた6年生。感謝の気持ちを先生やお家の人に伝えた6年生。今後に向けての抱負や決意を力強く伝えた6年生。ありがとうございました!残り少ない在家小での学校生活を思いきり楽しんでくださいね。

 

全校朝会

 今年度最後の全校朝会が行われました。校長先生からは「自分で決めて、行動し、責任を持つこと」の大切さをお話していただきました。3月の生活目標は『1年間使ったものをきれいにしよう』です。持ち物の整頓や管理の仕方についてのお話がありました。在家っ子のみなさん、今日の2つのお話をいつまでも覚えていてくださいね。

ありがとう集会

 日頃からお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」が行われました。代表児童による手紙の朗読と花束贈呈では、地域の方はとても嬉しそうに受け取ってくれました。見守り隊の皆様、読み聞かせボランティアの皆様、環境アドバイザーの皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

6年生奉仕活動

 卒業を前に、6年生が奉仕活動として「美化活動」をしてくれました。体育館のイス・フロアの清掃や卒業式で使用するカーペットの掃除を行いました。6年生のみなさん、ありがとうございました!

 

なかよしグループありがとう交流会

 これまでなかよしグループを引っ張ってくれた6年生に、感謝の気持ちを込めたお礼の会が開かれました。今回は5年生が中心となって計画した会です。感謝の気持ちを伝え、グループ全員からのメッセージが書かれたカードをプレゼントしました。6年生のみなさん、これまでありがとうございました!

読み聞かせの様子

 本日も楽しい読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。在家っ子のみなさん、読書の時間に読む本はありますか。図書室には続々と面白そうな本が入荷しています。ぜひ、休み時間に足を運んで手に取ってみましょう。

 

音楽朝会

 本日は、1,4,5年生が体育館に集まって音楽朝会を行いました。1組と2組のきれいなハーモニーが体育館に響きました。

6年生 小中連携合同学校保健委員会

 6年生が小中連携合同学校保健委員会(オンライン)に参加しました。保健委員会の児童は発表を兼ねていたため応接室で、その他の児童は教室で受講しました。各校の保健委員会の発表に続き、在家中学校の先生が講師となって「目や首の疲れをほぐす」ためにお話をしてくださいました。

読み聞かせの様子

 本日は、2,3,6年生の学級で読み聞かせが行われました。読み聞かせボランティアのみなさま、お足元の悪い中ありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いいたします。

 在家小学校では、お子様の学級に限り、読み聞かせの見学ができます。配布してあります体温記録票にご記入いただき、直接教室までお願いいたします。体温記録票は各担任にご提出ください。

小中連携あいさつ運動

 児童会役員のみなさん、寒い中本当にありがとうございました。みなさんのあいさつの声が在家っ子に元気をくれています。かぜをひかないように気を付けてくださいね。

3年生 クラブ見学

 3年生が来年度のクラブを希望する際に参考にするため、クラブ見学が行われました。各部の部長さんが『一言メッセージ』を書いた用紙を持ち、メモをしながら真剣に見学していました。HPにもクラブ活動の様子を掲載しています。3年生のみなさん、参考にしてみてください。

体育朝会

 晴れ渡る空ですが、風も吹き、寒さの強い校庭。それでも在家っ子は八の字跳びに一生懸命取り組んでいます。「新記録が出た!」と喜び合っている学級もありました。休み時間の練習の成果が出ましたね。お見事!

 

4年生 お琴体験教室

 講師の先生をお招きして、4年生がお琴体験教室に参加しました。よい姿勢で指先まで神経を研ぎ澄ませ、とてもきれいな音色を響かせていました。講師の先生からも「とても上手」というお言葉をいただきました。

在家小学力チャレンジ

 在家小学校では、「川口国語チャレンジ」と「算数 学年のまとめテスト」を同日に全校で実施し、『在家小学力チャレンジ』としています。8割以上の達成を目安にしています。川口国語チャレンジは、初めてタブレット端末を使用しての実施(1,2年生は紙媒体)となりました。お子様に、「どうだった」と、聞いてみてください。

 

なわとびチャレンジ

 川口市のなわとび大会に申し込んだ児童が今週、校内での計測「なわとびチャレンジ」に参加しています。体育委員の児童が跳躍の様子を真剣に見て計測してくれています。参加者のみなさん、たくさん練習して体力をアップさせてください。

 

4年生 考えよう、心のバリアフリー

 4年生が総合的な学習の時間の中で「バリアフリー」について学習しています。この日は「視覚障がい」や「盲導犬」についてオンラインで学習しました。盲導犬協会の講師の方への質問コーナーで、抽選に当たったのはなんと「川口市立在家小学校」でした!全国からたくさんの学級が参加をする中、急だったにも関わらず代表児童は立派に質問し、お礼を述べていました。盲導犬協会の皆様、ありがとうございました。

 

 

読み聞かせの様子

 本日は2,3,6年生の学級で読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。どの教室でもじっくりと読んでいただき、子供達は考えながら聞いていました。

6年生 社会科見学

 6年生が小学校生活最後の校外学習に行ってきました。国会議事堂と科学技術館へ行き、たくさんのことを学んできた6年生。いよいよ小学校生活も残り2か月です。総まとめの時期ですね。6年生のみなさん、元気いっぱいに過ごし、これまで学んできたことをたくさん発揮する2か月間としてください。

2月の全校朝会

 2月の全校朝会が行われました。校長先生からは「なぜ手をポケットに入れてはいけないのか」というお話をしていただきました。2月の生活目標は「外で元気にあそぼう」です。寒い日が続きますが、なわとびチャレンジの期でもあります。在家っ子のみなさん、友達とさそい合って外へ出ましょう!

読み聞かせの様子

 本日は、3,4,5年生の学級で読み聞かせがありました。図書ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。2冊目の途中で、「へえ、そうだったのか」という声が5年生の児童から聞こえました。どんな内容だったか、聞いてみてください。