ブログ

学校での様子

第3学期始業式

 令和4年度3学期がスタートしました。朝、正門から元気なあいさつが聞こえ、嬉しく感じました。保護者の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。在家っ子のみなさん、それぞれ進級や進学が控えた3学期です。めあてをもって生活していきましょう。

【校長先生のお話】

【児童代表の言葉「やり残しのない3学期に!」】

【1月の生活目標のお話「時間を守って行動しよう」】

第2学期終業式

 本日で2学期が終了しました。保護者の皆様、2学期間のご協力、誠にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。オンラインで行われた終業式の様子をお伝えします。

〈校長先生のお話〉

〈児童代表の言葉〉

〈冬休みの生活について「おみやげ」〉

〈長袖体育着について〉

音楽朝会♪

 15日(木)は全学年の1組が、16日(金)は全学年の2組が体育館に集まって音楽朝会を行いました。こんなにたくさんの子供達が一緒に歌うことが久しぶりで、最初は少し小さな声でしたが、6年生のきれいなリコーダーの音色に合わせていくうちに美しいハーモニーを生み出していました♪

今月の歌「星空はいつも」

読み聞かせの様子

 2学期最後の読み聞かせがありました。様子を見に来ていただいた保護者様、ありがとうございました。読み聞かせにご興味を持たれた方は、読み聞かせ終了後、ボランティアの方にお声がけください。

 ボランティアの皆様、2学期間、大変お世話になりました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

読書目標 達成者表彰

 2学期の目標読書量を達成した在家っ子が、校長先生から表彰を受けました。賞状を手にしてとても嬉しそうにしていました。在家っ子のみなさん、冬休みにもたくさんの本と出会ってください。